会社をやめたときのことと、これからのこと(雑文)
今日は日記モードで。
最近は とにかくインプット インプット インプットで まだあんまりアウトプットできるかたちにまで なっていませんね。
もうすぐ7月も終わるけど 僕はこの10月で 実は今の仕事をはじめて 丸10年になります。
セレモニーが嫌いな僕は、とくに何もしませんし 外部からもないもないとおもうんですけど その日がどうというよりも これからの10年どうしていこうか? ってのが おととしぐらいからいろいろと模索していたところなんだけどね。
僕は 前の会社を11年ちょっといました。
本当は10年で辞めるつもりだったんだよね。まぁ 10年で辞めるところが 間にわなくて11年ちょっといたんだけどね。
実は入社するときに 最初から 「10年だけ持つ」会社を選んだんだよね。
創業社長だったので 社長の年齢とか調べたよ。「あーあと10年位は現役でやってくれそうだな」とか。2代目社長のときってだいたい世間ではいろいろゴタゴタするっていうじゃないですか?事実ゴタゴタしたけど。
そういう 会社の選び方がいいのかどうかわからないけど 僕が超一流企業の 100年続くようなごく一部の会社とかには 入れそうにもなかったので 最初から辞めることありきで就職をかんがえたんだよね。
「一生この会社にいよう」
とか ぜんぜんおもってなくて、、、というか 業界にも興味はなかったよ。
よく 就職人気ランキングってあるじゃないですか? あれって 10年後とか20年後とかにはぜんぜん違う会社に入れ替わってるって。
「だから アレを参考にしてはならない」
っていう意見があるけど 僕は半分賛成で半分反対。
なぜなら ずーっといること前提なら 参考にするのは危険だけど そもそも 今からしばらくその会社や業界にいるわけだから 「今 旬な会社」は しばらくいるのは悪くないよね。
実際ぼくも 入社してから 最初の6,7年くらいまでは けっこういい思いした記憶がある。
でも それから 会社の体制とかいろいろかわって 「あーこんなふうに会社ってかわっていくんだな」っていうのが見えてラッキーだった。
会社の雰囲気がすこしずつ怪しくなってきてたとき 予定通り 僕は 着々とやめる準備をしていたんだよね。
そこで なかなかおもしろいことが会社の中でできたんだよ。
それは 会社の事情をあんまり考えないで 顧客視点で仕事をするってことができたんだよね。
これは 本当におおきかった。今の仕事にとてもやくにたっている。
お客さんのことを 最優先にすると 本当に業績ってあがるんだよね(今となっては あたりまえのことのようにおもえるけど)
そして お客さんのことを最優先にすると コストや利益なんかも ちゃんと大幅に改善できるんだよね。
そこで 本当にびっくりしたけど お客さんのことを最優先にすると 社内の評判は悪くなったよ。
なぜかというと 社内のある評価基準を 全く無視したので 見ための評価がひどく悪くなったんだよね。
だから 「あーこういうのって 全然お客さんの利益とは関係ないんだ」って実感したよ。
もしかしたら 賢明な人は わかっていてしかたなく会社のいうことを聞いていたのかもしれないけど 僕は「どうせやめるから 社内評価なんかどうでもいいわ」とかおもってたので まぁ いろいろやれたのかもね。
こういうのってどうなのかな?
あんまり 行儀よくはないね。でも 自分の好き勝手やったわけではなくて 「社内評価よりも 顧客評価を優先した」わけなので 悪いことはしてないとおもうけど。どうかな?いいのか悪いのかよくわからないね。
もしかしたら 長期的にとか、全国的に とか大きな視点でみると 僕のやったことは まずいことだったのかもしれないね(、、、とか 一応いうけど そんなことは全然僕はおもってないけど(笑))
おもしろかった!なかなかできない体験だった。
今僕は また次の10年の仕込みをおととしくらいからやっていますよ。
もちろん 今の仕事を辞めるのではなくて 新しい分野に進出するってことですね。
うん。
僕は 比較的 会社員の世界では まずまずうまくいったほうだとおもう。 もの凄い伝説の人間とかじゃないけど。
そのあと 今の仕事をはじめて 10年やってこれたというのは まずまずうまくいったほうだとおもう。 もの凄い伝説とかにはならないけど。
なので 次も まぁまぁふつうにやれるような気もするけどどうかな?
ということで また次回!
« お金以外の働く意味 | トップページ | 納得はできないけど 同意はするっていう合意はする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高血圧の原因(2014.10.20)
- おかげさまで 10周年です(2014.10.01)
- 誕生日にライフログを見直す(2014.09.20)
- うまくいく人の条件(2014.09.17)
- 働かないおじさん問題、、、とは関係ない話(2014.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント