2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

twitter

« 叫び | トップページ | 年功制廃止 »

2014年7月17日 (木)

速いクルマは美しい、、、のか?

ここんとこ なんだかよくわからない話しがつづいているけど また今日もよくわからない話し続きで。

 
 
 
昨日も話したけど  「よい会社の条件」っていうのは
 
 

「現場社員から 活発にアイディアがでてきたり 現場でスピーディーに顧客への新しいサービスがおこなわれている」

 
って特徴があるんだけど 他にも最近いくつか見つかってきた。
 
 
 
そのうちの1つに
 
 
「社員やスタッフの身だしなみがよい」
 
 
ってのもあるなぁとおもったよ。
 
 
 
 
今日 実はある会社の 上半期を総括する戦略ミーティングに参加したんだけど そこで見てて 気づいたことがあったんだよね。
 
 
それは スタッフの人たちの身だしなみが すごく良くなっているってことなんだよね。
 
 
 
僕は その会社には ずいぶん長くかかわっているんだけど 身だしなみがよくなったのは 最近のことなんだよ。
 
 
 
それまでは 「見苦しい、、、というわけではないけれども お手本になるようなレベルとまではいかない」ってかんじだったんだよね。
 
 
 
 
 
身だしなみは 意識すればよくなるとおもうので 「もう少し意識ししてみませんか?」という話しを 僕がすることはできたとおもう。 
 
 
 
でも その会社の中での優先順位っていうのは いろいろあって 僕は外部の人間なので 細かいことよりも 優先順位高いことについて ふれるようにしてきたんだよね。
 
 
 
だから あんまり身だしなみとか まぁ外部の僕がいちいちガミガミいうのは失礼だな とかもおもったよ。
 
 
 
 
 
しばらくすると 優先順位高いものも だんだん改善されてきて いろんなところにスタッフ自身が目配りできるようになってきたように感じた。
 
 
 
 
 
そうしたら。
 
 
 
 
 
 
身だしなみが すごくよくなってきたんだよね。
 
 
 
 
少なくとも 今はお手本になるようなレベルの組織だとおもう。 とってもいい。
 
 
 
 
僕は 身だしなみに関して たいした話しをしてないけど (まったくしてないわけではない。もちろん) なんだか すうーーーーーーぅっと よくなったイメージなんだよね。
 
 
 
 
 
これは たぶん 「よい会社の社員は身だしなみもよい」 というのは 確かにそうなんだとおもう。 
 
でも、「身だしなみが悪いと よくない会社とおもわれるので キッチリしていないといけない」というのは ちょっと違うんだとおもう。
 
 
 
つまり 
 
「身だしなみのような細かいところまで 行き届いている会社は 重要なところが行き届いているのはあたりまえである」
 
 
ということだというのが 実感できたんだよね。
 
 
 
あたりまえのようにおもえるんだけど、身だしなみなんか 社員同士で互いに気をつけ合うようなことがらだよね、そもそも。
 
 
だから よい会社にするために身だしなみをよくする とか 身だしなみをよくすれば良い会社になる とかっていうのは そんなことを 社長とか上司とかが言ってるようでは ダメなんだとおもうな。 (※ でも身だしなみは重要ですよ )
 
 
 
 
 
 
140705laferrariwsj260x200
 
 
 
 
よく 「速いクルマは美しい」 っていわれるんだけど 速くしようとすると 自然と美しくならざるをえない ってことなのかもしれないね。
 
 
 
 
と、いうことで (なんだか ムリクリの感あるけど、、、) また次回!
 
 
 

« 叫び | トップページ | 年功制廃止 »

コーチング よくわからないこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速いクルマは美しい、、、のか?:

« 叫び | トップページ | 年功制廃止 »