叫び
今日もなんだか 叫び というか なんだかよくわからない話しをしてみる。
毎日 すごく面白いことをやっているわけではないけど 誰もが体験できないような体験をしているって気持ちはあるなぁ。
僕は 毎日いろんなクライアント企業さんと わりと深い部分まで接しているんだけど そのたびに
「よい組織とは何か? いい会社ってどんなところなのか?」
って わからなくなる。
誰もがよく知る 県内の有名企業でも 本当にひどくて ブラック企業化しているところもあるし あまり知られていないけど とても働きやすい職場もある。
いちばん良いのは 「業績もOK 顧客や社員の満足もOK」ってことなんだろうけど そういうのは あんまりない、、、、、、こともない。 いや けっこうあるなぁ。
僕がわからなくなるのは 「業績もOK 顧客や社員の満足もOK」でも その会社がいい会社とはおもえないことがあるんだよね。
それはなぜか? というと
「現場から 新しいアイディアだったり改善の意見だったりが でてこない」
ってことに尽きるとおもう。
なんだか 活気がないんだよね。
社員や顧客はわりと満足しているんだけど でも そうなるのは
「現場社員から 活発にアイディアがでてきたり 現場でスピーディーに顧客への新しいサービスがおこなわれている」
って状態を 社員も顧客も経験していないから わりと満足しているのかもね。
僕がなんだか 叫びだしたくなるのは そういう状況がなんとなく嫌だからなのかもね。
まぁ 僕が嫌なだけかもしれないので クライアントさんにとっては迷惑ですけどね。
と、いう なんだか「愚痴?」みたいなもので 今日はおしまいです。
また 次回!
« モチベーションの限界 | トップページ | 速いクルマは美しい、、、のか? »
「コーチング よくわからないこと」カテゴリの記事
- 新しい仮説はチャンス!(2014.10.05)
- 錦織圭選手の偉業と「コーチング」はあまり関係ないと思う(2014.09.10)
- 何もできないし、したがって何もしない(2014.08.22)
- コーチングの歴史(というか流れ)(2014.08.19)
- 「納得」のコスト(2014.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント