2013年 美ら島オキナワセンチュリーラン
美ら島オキナワセンチェリーランという、自転車のイベントの参加してきましたよ。
「センチェリー」なので 160キロ、、、、の部門もあるんだけど 僕は今回100キロの部門に出場しましたよ。
まえに 第1回の大会に参加したときには、「もう2度と走らない!」って 誓った大会だった。
だけど 今年から(?だとおもうけど) 100キロ部門ができたので 「100キロなら、まぁいいか」とおもって 走ることにした。
コースこんなコースですよ。 (大会HP から、引用しました)
恩納村をスタートして ワルミ大橋、古宇利島をとおって また帰ってくるっていう比較的平坦なコース。
100キロコースだけど 実際は107キロあるみたいね(今、知ったけど(笑))
スタートまえは 曇りだし かなり寒い朝だったよ。
160キロのひとたちが、先にスタートするんだけど かなりの大人数で壮観!
沖縄でも 自転車のイベントも増えてローディーも増えてるんだろうね。
僕は9時のスタート
わりと前方からスタートしたかも。
でも マイペースでスタート。
最近 あんまり自転車にのってないから 感触たしかめるように ソロリソロリ。
あっというまに、最初のエイド。
ちょっと日がでてきたかな? お昼はけっこう気温があがるかもね。
まぁ この辺まで ゆっくりゆっくり。
2回目のエイドで 桜餅があったよ。
これは けっこう美味しかったね。
エイドでは ドリンクとかバナナとか黒糖とかアメとか。
第1回の大会でもそうだったんだけど ほかの大会と比較すると どうしてもエイドの貧弱さというか イマイチぶりは 否めないなぁ。
改善はされている気がするけどね。
たぶん ほかの大会が充実しすぎてるのかもしれないね。
ワルミ大橋から 古宇利大橋、古宇利島をのぞむ。
海の青さが 晴天をうつして とてもきれい!
古宇利島のエイド。ここまでで 60キロぐらい走ってる。
古宇利大橋を順調にパスして 次のエイドは お昼ごはん。
ここから ちょっと坂続きだったんだけど わりとさくさくパス。
走りながら 気づいたんだけど それなりにしんどいんだけど、「キツさ」の種類がいままでと 違うかんじがしたんだよね。
キツイなりに、このままいくらでも走れる感覚なんだけど たぶん、ここんとこ続けている「体幹トレーニング」の成果だろうって 走りながらきづいた。
走り込んでないので 無理はできないんだけど ぜんぜんいくらでも走れるかんじはあったなぁ。
んで 次のエイドで 食事。
大会からのアナウンスでは 「沖縄グルメ食べ放題ビュッフェ」
それなりに 美味しそうにみえるけど 味は普通(と、いっておきます)
食べたら あと20キロぐらいなので そのままゴールかな? とおもったら 「95キロ」地点で 最後のエイド。
別によらなくてもいいかな? とかおもったけど まぁ一応よってみる。
が、このエイドが実はラスボスだったとは、、、、、、
このエイドまでの坂が、かなりきつくて なんかエイドだからって気をぬいていたら エラくきつかったですよ~
みんな 「このエイドによらなければ 別にドリンクとかいらんし」とか なんかよくわからんエイドでした。
まぁ しかし 順調にパスして ゴールへ
わりと スイスイとゴールして 豚汁のサービス。
これは 美味しかった!
走って おもったのが やっぱりただ走り込んでもダメだよなぁ~ってことに あらためて気づいたなぁ。
「距離」もある程度は必要なんだけど 体幹トレーニングとか、トレーニングの「質」も重要だなっておもった。
ちょっと トレーニングについての解答がえられたかも?って おもった大会だったよ。
« かんたんにパフォーマンスがあがるのには、ちゃんとワケがある。 | トップページ | 2/9(土) 今月のラジオは、「コーチングの人に聞け! 相談ばなし」 »
「自転車」カテゴリの記事
- いろいろあった? ECOスピリットライド2013(2013.02.25)
- 2013年 美ら島オキナワセンチュリーラン(2013.01.21)
- 160キロ 楽しむ! 南城市 エコスピリットライド(後編)(2012.03.28)
- 160キロ 楽しむ! 南城市 エコスピリットライド(前編)(2012.03.27)
- ツールドおきなわ2011を走ってきたよん。一応(笑)(2011.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« かんたんにパフォーマンスがあがるのには、ちゃんとワケがある。 | トップページ | 2/9(土) 今月のラジオは、「コーチングの人に聞け! 相談ばなし」 »
コメント