2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

twitter

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月28日 (水)

160キロ 楽しむ! 南城市 エコスピリットライド(後編)

 

前編はこちら!   

 

 

さて、お昼ごはんを ガッツリ しっかり 食べたあと 県総合運動公園から 与那原方面をめざします。

 

与那原から 南風原、那覇市内  けっこう クルマがおおくて わりと慎重にのってたつもり。

 

だいぶん 集団がばらけているので 2~3台で すすんでいる時間がおおいね。

 

 

 

ところで、服装なんだけど 朝は寒かったので ジャージ+ロングタイツ+ウインドブレーカーで 走っていたんだけど 他の人はもうちょと 厚着していたかんじかな。

 

僕は けっこう 暑がりなので 日中は ウインドブレイカーは脱いで 走っていたよ。

 

 

 

 

 

 

無事 奥武山公園 到着。

 

 

2019

 

 

 

116キロ 走ってきたんだけど やや疲れあり?

 

 

ただ おもったんだけど やっぱり 交通量がおおい道を走った気疲れのほうが おおきかった気がする。

 

肉体的な疲れも もちろん あるけど そっちの疲れがおおきいってことが よくわかったな。

 

 

 

 

平和祈念公園までは 半分くらいは 交通量がおおくて 減ったら 登り坂 という タフなみちのり。 

 
 
 

疲れてきた人もいる かんじだけど 僕はわりと元気にはしってた気がする。

 
 

元気に 平和祈念公園につく。

 

 

212223

 

 

あらためて 写真みると 天気いいね~ サイクリング日和だね~

 

 

あと24キロだから 登り坂中心、最後に ニライカナイ橋 という 「ラスボス」をひかえているので マッサージをおねがいしましたよ。

 

 

15分くらい? すごく ていねいにやってもらったよ。 ありがとうございます!

 

 

かなり 楽になるし 気持ちがスッキリするね。

 

 

 

 

 

さて あとは ニライカナイ橋をめざして、、、、、 たしか 去年は そもそも ここから ニライカナイ橋まで かなり 登り坂つづいて 距離もあったはず、、、、、 とか おもってたんだけど  このへんは ときどき練習コースにしていたので それほどでも なく なんなくパス。

 

 

 

 

ニライカナイ橋の前に到着。

 

 

橋の前で 「ちょっと休憩中でーす!」とか おじさん達が 和んでいました。

べつに いわなくていいけど(笑)

 

 

 

登りはじめるんだけど ここも 実は練習コースのひとつなんだよね。

 

 

それで いつもどおりの法則で登りはじめる。

 

 

つまんない法則なんだけど 自転車こぐときに 「いち、に、いち、に、、、」ってかぞえるときあるでしょう?

 

 

それとおなじように 僕は長いのぼり坂とか数をかぞえるんだけど ニライカナイ橋は 「868」 かぞえれば のぼりきるんだよね。

 

 

 

ちなみに 「868」って 王さんの ホームラン記録ですが 関連はまったくありません(笑)

 

 

しかも 途中でペダルと数があわなくなったり どこから数えるか? で 大幅なブレがでるので 当てにしないでね。

 

 

 

 

というまに 登りおえる!

橋の上から 観光客が 「バカな人たちがいるね~」的な 表情でみてるけど 無視。

 

 

昨年とちょっとコースがかわっていて すこし 遠回りして ユインチホテル到着~

ゴール!

 

 

 


1

 

 

 

 

8時間くらい? 休憩はのぞいてますよ。

 

 

 

 

242726

 

 

完走証もらって 広場で カレー&スープ。

あれ? 昼もカレーだったような、、、 まぁ いいか。

 

 

 

ちょっと 疲れたけど ガンガン自転車で 晴れた沖縄のみちを走るのは とっても 気持ちいい!

 

 

楽しい 1日でしたよ。

 

 

 

2

 

 

2012年3月27日 (火)

160キロ 楽しむ! 南城市 エコスピリットライド(前編)

このあいだの日曜日に ECOスピリットライド&ウォーク で 自転車で160キロを走ってきましたよ。

 

 

去年が第一回で、 僕も参加したんだけど 去年は 震災の影響で 1ヶ月のびたんだよね。

 

 

でも 今年は カレンダーどうり 3月に実施。 

風がつよくて なかなか大変だったけど 良い天気で楽しかった!

 

 

コースは 南城市 ユインチホテルをスタートして、、、、

ニライカナイ橋 → 佐敷 → 与那原 → 県総合運動公園 → 海中道路 → 宮城島 → 勝連城跡 → また県総合運動公園 → 与那原 → 南風原 → 奥武山公園 → 豊見城 → 糸満 → 平和記念公園 → 知念 → またニライカナイ橋 → ユインチホテル
、、、、、、、!!

 

Photo

っていう 長~い みちのりですね。

 

 

 

 

 

 

前日 あんまり 寝れてないんだよね 実は。

 

 

54

 

写真 よくみてね、、、、

 

 

AM 5:30 参加者集合ですよ! んで 6:30スタート!

 

 

僕は 4:30くらいに 会場についたんだけど それぐらいにみんな続々と集まってきてたよ。

 

 

67

 

 

まだ ちょっと暗いなか バ◯集団が あつまってきてますよ。

 

いや 僕もその一人なんだけどね。

 

 

 

 

 

8

 

 

ミクwwwwwwwwwwwww! 痛車! でも ビアンキのカラーにあってる!

ほかにも まどか☆マギカの 痛車? とか けっこうソレ系の車も 走ってましたよ。

 

 

 

 

ほどなくして スタート!

 

 

9

スタートして しばらくは ニライカナイ橋をはじめ だいたい 下りなので ラクチン!

 

 

与那原くらいから 329号線をとおって 県総合運動公園へ

 

 

 

そうそう。

与那原で チームで走っていたとおもう 女性ローディーが かなり 危ない落車をしてたよ。

序盤だったから ちょっとオーバーペースで走っていて 前方に注意があんまり向いてなかったのかもね。

 

 

はじめに 怖いシーンをみたので 一日中 慎重にのってたけど それぐらいで ちょうどいいんだろうね。

 

 

 

 

 

 

30キロちょっと 走って 最初のチェックポイント 県総合運動公園へ

 

 

1011

 

 

最初の写真に 小さくおにぎりがうつっているけど ここで 朝食。 ありがたい。

 

そして わりと みんなで 和んでいますね。

 

ちなみに たおしておいている イエローとホワイトのやつが 僕の自転車だよ。

 

 

 

 

県総合運動公園から 海中道路へ。

 

 

海中道路は シニア駅伝とか やっていて スポーツ集団で いっぱい!

われわれは 風にふかれながら 自転車をこぎまくり。 でも すすまない。

 

 

 

 

 

 

 

海中道路をわたって ぬちまーすの 宮城島へ

 

 

131214

ここから おりかえして また県総合運動公園にもどるんだけど 59.9キロ地点ですね。

 

 

 

ここの坂が かなり急で 前半のポイントかなぁ。

 

でも 去年よりも らくだったかも?

 

一応 練習してたから?  どうかな、、、、。

 

 

 

 

 

勝連城址とか こえて 次のチエックポイントへ

 

 

 

 

 

161718

88.8キロ ゾロ目地点で お昼ごはん。

こっちも 天気よくて みんな和んでいますね。

 

 

 

走っている写真は ないので なんか ずーぅっと和んでいるみたいだなぁ。

 

 

 

最後の写真の奥のほうは これはマッサージをうけている人です。

マッサージは 整骨院の人たちが 一生懸命やってくれていてとても ありがたいよ。

ここでは 僕はうけてないけど、あとで 別の所で おねがいしましたよ。 

 

 

 

 

食事は バイキングで 大満足!

15

なんか 盛り付けへたくそ ですけど すごく美味しかったですよ。

ふふふ 実は写真は おかわりした 2杯目なんだよね。

1杯目は ガツガツたべて 写真とるの忘れました。

 

 

 

 

さて 長くなったので  あとは 後編で!

2012年3月23日 (金)

できない部下が、僕を苦しめる! その時、、、、?

5181769829_5bcbd00be4_3

会社や団体のコーチングをやっていて ときどき相談されることなんだけど いわゆる

 

「すごく できない人 をどうすればいいのか?」

という話。

 

いや できない人という定義っていうのは いろいろ意見あるだろうけど その職場でってことにしていいとおもう。



 

理想論は さまざまあるんだろうけど そこでの条件は 要するに

 

「配置換えできない、使わないと人数足りない、クビにできない」

 

というわけで その人の適性うんぬんは 横において とりあえずその人を戦力として つかっていくにはどうしたらよいのか? という相談。

 

 

 

あなたなら、どうします?

877661_78371318_2

 

 

 

 

 

なーんて コーチング研修なんかできいたりするんだけど 大抵はルールやぶりの答えしかでてこないんだよね。

 

ルールやぶりというのは 「厳しくやって ダメならクビ!」とか 「一生懸命 指導するけどダメなら 放置、無視」とか 「どうしてもムリなら 違う仕事をやらせる」 とか。

 

 

これ 全部 できない という前提ですからね(笑)

 

 

「配置換えできない、使わないと人数足りない、クビにできない」

ですから。

 

逆にいうと すごくできない人は けっきょく 配置換えするか、放置、無視するか、辞めてもらうか しか選択肢がないってことなのかもしれないね。

 

ただ 僕は 以前いた 会社で嫌がらせとかされて (笑、、、、いや なんか腹立ってきた、、、怒) いわゆる「できない人」を自分の部下に たくさん押しつけられた経験がある。

 

その中で これは たぶん 「若い人」とか「キャリアが少ない人」限定なんだけど ひとつ この方法は わりとイケルという方法をあみだしたんだよね。

 

 

 

それは 具体的にいうと 「日報をかいて それを添削すること」

 

そして ここが重要なんだけど 目的は「ボキャブラリーをふやすこと」 にある。

 

 

 

日報のメリットっていろいろあるんだろうけど 上司としては どうしても

 

・効率的に働いているか? サボっていないか?
・まちがった判断をしていないか?

 

とか 時間管理 仕事管理のツールとして つかうケースがおおいんだろうけど そこは どっちかというと 横においておく。

 


ポイントは 「どんな ボキャブラリーで書いているのか?」 というところなんだよね。

 

 

 

若い人、キャリアが少ない人の 特徴は 日報の「本日のコメント」みたいなところに書く 語彙が異常に少ないってことに 気づいたんだよね。

 

 

ボキャブラリーが少ないってことは その人が見ている世界だったり 細かい仕事上での差異とか区別だとかを きわめて 大ざっぱに とらえている ということなんだとおもう。

 

 

 

A 「お客様に より良い条件を提案していきます」

 

B 「一次商圏内のAランク顧客のステークホルダーに対して 5%以内でのディスカウントの見積書を6件提案します」

 

 

 

どちらも おなじことをいっているんだけど 実際 キャリア5年くらいたっているんだけど 「すごくできない人」といわれている人は Aのような文章をかくんだよね。

 

 

最初は 「もっと具体的にかきなさい」とか いっていたんだけど そうじゃなくて そういう人は 

 

1次商圏 という意味が 実はよくわかっていなかったり 、

 

見積書というのが 会社でつかわれているフォーマットのことを 見積書とおもっていたり
( つまり 広く一般的に 見積書というのが どういうものなのか? ということが よくわかっていない。 「あーこれも見積書っていうんですね」 とか 言ったりする。 )

 

 

ということが 話していてわかったんだよね。

 

つまり わりと仕事( というか 世の中 )を ぼんやりとらえているんだよね。

 

そうすると 思考や判断するときの バリエーションというのが すごく狭くて低いレベルでの判断になってしまう。

 

 

 

だから なんだか いつまでたっても うまくいかないことにつながったりする。

 

だから 日報かくときも ちゃんと辞書を用意して それを使いながら かくようにすると 効果は上がるケースもあるよ。

 

 

Photo_04

まぁ それだけじゃないけど でもすごく重要なポイントなので チェックしてみてください。

 

 
 

関連 エントリー  コミュニケーションの2つの問題

 

2012年3月21日 (水)

暑すぎて、バテバテ 2012東村つつじマラソン

8

日曜日に 東村のつつじマラソンを走ってきましたよ。

 

昨年は 震災の影響で中止になっていたみたいですね。
僕は 何度かこのマラソン走ってるんだけど ずいぶん久しぶりに参加する気分。

 

まえは 参加賞で 「つつじの苗」 がもらえたんだけど 今回は ふつうにTシャツだったよ。
つつじがモチーフのTシャツなので わりと好みのデザインかなぁ。

 

 

つつじの苗だと 枯らしてしまうので 今回はもらうのやめようと おもっていたんだけど よかった。

 

 

 
 

あと 珍しく ゲストランナー が招待されていて 例のあの方(笑) 有森裕子さん   がこられていましたよ。

 

 

 

67

 

最初の写真は 猫をまねいているみたいですが 絶叫しながら 中学生ランナーを 盛り上げている様子です。

 

2枚目は ターミネーターの サラ・コナーみたいな 表情ですが ふんいきは そんな感じです。 たぶん 超怖い人でしょうね。

 

もちろん ふだんは 和やかな表情なんだろうけど。

 

 

 

9

マラソンコースは わかるかな? 上の写真のコースの高低差に注目! 要するに 前半は ずーっと登りで 折り返して 後半 下り という わかりやすいコース! 

 

 

 

 

20キロなんだけど 2時間切れるくらいで走ろうかな~とかおもっていたので 前半1時間くらいで 登って 後半は下りだから 1時間切れば なんとかなるかな? とかおもってた。

 

 

 

でも ムリでした(笑) ぜんぜんムリ。

 


 

10

 

スタート前なんだけど 天気がよくなってるのが わかります?

 

 

けっきょく ずーっと 素晴らしい快晴で 大変なおもいをしたでございます、、、、

 

 

 

 

スタートして 最初の5キロぐらいは まずまずだったんだけど ちょっと 色気をだして ペースあげてたら あっというまに 登り&暑さ でバテバテ。

 

 

最初の10キロ おりかえしまでで すでに 1時間5分をこえてしまう。

 

そして そのあとの急斜面で もうココロが折れて 歩く、、、、、

 

 

下りは 僕は実は苦手で もちろん スピードも上がらないし 途中であるいて ほかのランナーの人と  「いや 暑いね~」 とか 「先週だったらよかったですね~」 とか ふつうにはなしながら すごしてましたよ(笑)

 

 

 

そういえば 時間制限とかあったなぁ~ とか おもって なんとかゴール。

 

結果 2時間20分(笑) 今シーズンワースト! やったね! ダメダメだね!

 

 

 

13

 

 

まぁ 最初から ゆっくり走れば もうちょと楽しかったとおもうけど 少し色気だしたりしたから ダメダメでしたよ。

 

 

 

帰りに おなか空いたので いしぐふーのやんばる店で 沖縄そばたべて それでも もうちょっと 食べたくて 某所でラーメンもたべてしまいましたよ。

 

 

 

1112

 

 

 

今週から スポーツイベントが つづくので めげずに 次がんばりますよ。

たぶん (笑)

2012年3月12日 (月)

今年の3月11日

僕自身も facebook とか Twitter とかもやってるし このブログもかいているし 最近はラジオとかもやってるんで どっちかというと 「世の中にむけて なんか発信する人」的ポジションと誤解されるのだが もちろん そんなことなんかない。

 

ただ 僕が 個人的におもったのは 昨年の 3.11 のとき しばらく 

「無用な雑音のような 情報」とか 

「聞くに堪えない不正確な話」とか 

「あきらかなデマ」とか 

が すごい勢いで飛散していて それにすごく辟易したおぼえがある。
それは ほとんどが ネット上でのことだ。

 
 

僕自身は 有益な情報を ネット上でながせないことを 自覚していたので 昨年は しばらく Twitter とかで つぶやかないことで 緊急の有益な情報をうもれさせないのではないか? と個人的にかんがえて しばらく 黙ったおぼえがある。

 

昨年のエントリー

↓ ↓

黙る(まえに 一言)

 

それで 今年は緊急ではないんだけど まる一日 眺めるだけにしてみた。

別に 僕がだまったぐらいで 大勢に影響は無い。

だけど 僕自身は 勝手にそうしたし たぶん来年以降もそうするような気がする。

なんというか うまくいえないんだけど 「何かをする」ということが 支援になるのではなくて 「あえて なにもせず 黙っている」ということが 支援になることも ある気がするんだよね。


僕は ずっと募金も毎月続けているんだけど それの使いみちは しかるべき人が考えて欲しいし 僕はお金をだすだけでいい。 ( パンダとかは 論外だが )

あとは何かできるのか? ということを まだ僕自身はこれから考えていく必要があるし やっていく気持ちもあるけど まだ よくわからないし いまのところ 僕に何かやってくれ というオーダーはきていない。

 
 

できないのではない。
やらないのではない。

必要な できることが いまのところ お金をだして 黙っていることだと おもっている。

そんなかんじ で過ごした 今年の3月11日だった。






 

 

2012年3月 8日 (木)

震えがくる映画  園子温監督 「ヒミズ」

1009184_01

 
 

僕が映画を すきなのは ストレートなメッセージじゃないけど なにかが迫ってくるようなそんな感じが 映画にはあるところかなぁ。

たとえば 嬉しいときは 「嬉しい」というセリフを俳優がいうんじゃなくて 嬉しい表情をするとか 話の展開のなかで 嬉しさが見ている人に伝わるとか そういうところが 響いてくるんだとおもう。

 

この映画の伝えたいメッセージは ムチャクチャシンプルで 「がんばれ!」なんだよね。

ただ 「がんばれ」っていうメッセージって すごく大変な状況だけど 希望をすてずに がんばろう イェイイェイ~ みたいになりがちだよね?

 
 
 

「ヒミズ」のなかでは 3.11 の光景が かなりでてくる。

だから メッセージが「がんばれ」だとすると 震災に負けずにがんばれ~ なのか? というと 全然ちがうんだよね。 

 

 

まず なにより 主人公たちが おかれる状況の 過酷さが 震災の本当に絶句する光景にまけていない。

 

震災の光景を映画にする というのは なんだか かなりお涙頂戴というか ヒューマニズムあふれる物語におもえるんだけど 園子温監督 独特の 超残酷な 主人公のおかれた現実に オーバーラップしてくる。

 

そして 震災後にどんなおもいで われわれは生きていけばよいのか という気持ちが わきあがってくる。



「がんばれ!」という言葉が この映画で 連呼されるシーンがあるんだけど 本当に 「がんばれ」としか いいようがないときに 魂から しぼりだされるような 苦しい 「がんばれ」って いうのがこういうものなのかと 本当に感動する。

 

 

 

俳優の 染谷将太と二階堂ふみは 秀逸。

 

中学生の役どころなんだけど 演技は ほんとうに すばらしい。

 
ふたりとも みずみずしい感じも もちろんのこと 俳優として キッチリ演技しようという誠実さが スクリーンからあふれてくる。

 

 

園子温監督は 「映画が役者をそだてるっていうのをかんがえないといけないとおもう」って いうインタビューを読んだことあるけど そのとおり ちゃんと役者を 世の中にだしてきているとおもう。

 

もちろん 「園子温 組」の俳優陣も わきにそれぞれいて 例によって でんでん とか 神楽坂恵とかも すごくいい。

 

 



In_1201_sonoshion_photo4

原作の漫画とは ずいぶん脚本がちがう らしいけど 原作は未読。
でも 物語はこれで いいかんじがする。

 

こまかい設定とか あとで かんがえたらいろいろ綻びもあるのかもしれないけど ラストにむかって すすんでいくなかで それほど気にはならないとおもう。



3.11のあと こんな映画がでてくるなんて 本当に日本って凄いとおもう。

 



 

In_1201_sonoshion_photo2


ラストシーンは かならず泣けるはず。

涙がでるのではなくて 「泣く」ということが こういうことなのか と震えがくる映画だとおもう。



 

2012年3月 6日 (火)

最後はみんなで! 美ら島リレーマラソン2012

5

3/4(日)に RUNトモのみんなで 奥武山公園のリレーマラソンに参加してきました。

 

リレーマラソンというのは チームを組んで メンバーで42キロを走るというもの。
1周1キロごとにタスキをわたしてもいいし 何周か1人で周回してもOK。

 

 

一応 チームごとに順位はでますけど まぁ 楽しむお祭りみたいなイベントです。

 

 

去年も走ったんだけど  今年は 僕らのチームは 参加者も応援団もぐっとふえて 2チームエントリーで 賑々しく 走りましたよ。

 

4

 

昨年走ってみて 1キロだけでも かなりしんどい! というのがわかってたので 一応それなりに覚悟してましたけどね、、、、、。

 

でも 実はあとで もっとしんどい 思いをするんだけど、、、、、。

 

 
 

だんだん 天気もよくなって 最初はペースもしっくりこなかったんだけど 1,2回走ると だいぶんつかめてきた感じになった。

 

僕らのチームは 9人で走ったから だいたい1人4キロか5キロ。

 

で、僕は 5キロ走るので 1キロを5回走るわけだけど 3回目くらいになると 4キロしか走らない人とかを とばしたりするので ちょっとタスキリレーが ややこしくなったりする。

 

 

 

んで 、悲劇がおこった( いや 喜劇かも )

 

僕が周回して タスキを渡そうと したとき!

 

なんと!

 

次の走者が、、、、、いません!!

 

 

 

次の走者の 某Zくんは のんびりと座って 待機しておりました!!

 

 

そうですよ。

 

 

 

しかたないので もう1周しましたよ。

 

 

 

タスキ渡しゾーンでは 僕が「おおーい!誰かーー!」ってタスキをふりながら 走ってると まわりのひとから

 

「わー 誰もいないーー かわいそうーー」

 

とか いわれておりました(涙)

 

 

途中で Zくんが 「スミマセン! かわります!」って きてくれたんだけど もう 1/3ぐらい走ってたし いいか、、、 っておもって そのまま走りましたよ。 

たった 2キロだしね。 

 

 
 
 
 

でもね、、、、。

 

 



1キロ 一生懸命はしって タスキ渡すきもちで いたのが さらにそっから もう1周って 完全にこころ折れますよ。

 

 

正直 後半は ジョグペースになっていたかも?

 

かなり つかれました。

 

 

 

つかれた写真 (※H美さん提供)

↓ ↓ ↓
1993072_1553355957_181large

 
 

なんか そのおかげで 順番がちょっと狂ったりして 僕が アンカーになってしまいました。 

 
 
 

実は ずーぅっと 僕らの参加2チームは ちょうど同じくらいのタイムで きてたので なんとなく 最後の方は 「どっちが 先にゴール?」的な 話題になって ますますプレッシャー!

 
 

まぁでも そこはあくまで楽しく!

最後は、、、、、 劇的? 偶然にも なかよく 2チーム同時にゴール!

 
 

3時間21分で みんなで ゴール!

 
 
 

Kakoj88hxhaszajkkhoa




 

やっぱり みんなで走るのは楽しいね!

 

 

アクシデント?はあったけど とても楽しい1日でしたよ。

 

 

おつかれさまでした!


 

Kakoll97ihdssjbqy6yh

 

 

2012年3月 2日 (金)

まだ続く?くだらない話? 3/3(土) 21:30~22:30 ROKラジオ

さて 恒例の 月イチ オンエアー 「GO IN にMY WAY」が こんどの土曜日 3/3 21:30~22:30  ROK(ラジオ沖縄 AM 864KHz)で 流れますよ!

 

 

20090313radio

 

 

前回の 映画の話は おかげさまで いままでで NO1? くらいのレスポンスもらいました。

しかし! 今回は 前回をうわまわる!! ことは 恐らくないかも、、、、、

えーと 実は 例のアレの話とか  してます、、、まだ やるか、、、、

 

 

 

あと また 最後の曲は 僕がリクエストした曲がかかります。

今回は 僕自身も とても すきな曲なので ぜひ注目してみて!

 

 

 

ちなみに 前回のリクエスト曲はこれです

↓ ↓ ↓





あと 前回のアーカイブスのリンクをはっておきますね。

だいたい 1本 10分くらいの長さですね。

 

2月 映画の話 その1

2月 映画の話 その2

2月 映画の話 その3

 

(※ 3/3 リンクを修正しました)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »